募集中 [その他の講座] 2020年度出張講座、申込受付中! 2020年07月06日(月) 〜 仲間が10人集まったら、好きなテーマで開催できる 開催日時・場所・テーマが自由に選べる! 所要時間 約15〜60分(希望に応じて)、開催1ヶ月前申し込み 区内在住・在勤・在学の方が10名以上集まるイベントなどに 講師が出張します。6分動画とワークショップやレクチャーでジシン本のポイントを学べます。 以下のプログラムから1〜2つ選んでお申し込みください。 (所要時間の都合でご希望に添えない場合もあります。ご了承ください) 1)災害をイメージする 被害想定動画視聴や被災体験談から学ぼう 2)防災絵本「こんなときどうする?」読み聞かせ 3)役⽴つ防災知識の○×クイズ 4)災害時のトイレ体験 ⾃宅トイレの注意点や簡易トイレ体験など 5)7日を生き抜く備蓄 家族に必要な備蓄量や備蓄方法を知ろう 6)防災食のすすめ 備蓄食品の試食や防災レシピ紹介など 7)非常持ち出し袋紹介 乳幼児連れママ、子ども⽤、⼤人⽤など 8)役⽴つ防災グッズ紹介 100均グッズや最新グッズなど 9)防災アイデア紹介 身近なものの活⽤法、ライフハック術など 10)パラコードで防災グッズづくり 持ち歩き便利なグッズづくり 11)災害⽤伝言板(WEB171)体験 体験利⽤日に使ってみよう 12)災害時のスマホ活⽤法 安否確認方法や防災アプリの紹介 13)水害をイメージする 北区で⽔害が起こったら?対策を学ぼう 14)台風に備える 直前でも間に合う!我が家の台風対策 15)住まいの安全点検 家具固定など今すぐ役⽴つ住まいの備え紹介 16)災害時のストレスケア 軽い体操やストレッチ体験など