豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ【2020年度定期開催】 | 大阪北区ジシン本
toggle

講座終了

[ミニ講座] 豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ【2020年度定期開催】

2020年04月17日(金) より毎月第3金曜日
豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ(メゾン北梅田1F)

「(一社)あおぞら湯」が運営する子育て支援拠点「豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ」で毎月第3金曜日にミニ講座を定期開催します。予約不要・定員なし、11:00と13:30からの2回、それぞれ所要時間20分程度の開催となっていますので、お子様連れでお気軽にお越しください!

*新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場施設の休業期間が5月末日まで延長となりました。そのため、5月のミニ講座は中止となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。6月以降の開催については、決まり次第お知らせいたします。
→開催スケジュールが決まりました!

【2020年度の実施日時】
いずれも11:00〜/13:30〜(各回とも所要時間20分程度)
  • 2020年4月17日(金)*中止
    (AM) 災害時の携帯トイレの使い方紹介と体験
    (PM) 南海 トラフ巨大地震の被害想定動画視聴
  • 2020年5月15日(金)*中止
    (AM) 災害用伝言版(WEB171)使い方と実践
    (PM) 大阪市防災アプリの使い方
  • 2020年6月19日(金)
    (11:00-) 防災アイディア紹介
    (13:30-) 南海トラフ巨大地震被害想定動画を見る
  • 2020年7月17日(金)
    (11:00-) 家族で7日間生き抜く備蓄の量を知る
    (13:30-) パラコードブレスレット作り
  • 2020年8月休み
  • 2020年9月18日(金)
    (11:00-) 台風に備える
    (13:30-) 災害用の携帯トイレの使い方
  • 2020年10月16日(金)
    (11:00-) 非常持ち出し袋紹介
    (13:30-) 防災食体験
  • 2020年11月20日(金)
    (11:00-) 住まいの安全点検
    (13:30-) 南海トラフ巨大地震被害想定動画を見る
  • 2020年12月18日(金)
    (11:00-) 災害時のストレスケア
    (13:30-) パラコードブレスレット作り
  • 2021年1月15日(金)
    (11:00-) 災害伝言板(web171)体験
    (13:30-) 災害時のスマホ活用法
  • 2021年2月19日(金)
    (11:00-) 防災グッズ紹介
    (13:30-) 災害用の携帯トイレの使い方

 

【所要時間】
約20分
【受講料】
無料
【会場詳細】
豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ(メゾン北梅田1F)

日本、大阪府大阪市北区豊崎4丁目2 豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ